こんばんは。
2月末の優待も終盤戦になってきたので
今更ながら、ノートにちまちまかいていたのを
Excelに落とし込んで集計しています。
17時の日興証券は、
うとうとうとうとしていて
結局気づいたのが17時5分…。
残念ながら不参加でした。
19時の楽天証券は、相変わらずベクトルがまだ取れてないのでベクトル狙いで行きましたが
こちらも相変わらず取れません…。
まぁ、取れなかったら取れなかったで
3月のプレミアム優待倶楽部を取ることにしますが
最後まであきらめないで狙いたいと思います。
本日、夜の7時半ごろに日興証券から
申し込んでいたリートの分配の報告がありました。
しかし思っていた以上に厳しかったです。
本当に厳しかったです。
日興証券でケネディクスが3口、大和ハウスは2口でした。
2月26日からの日本プライムリアルティのリートを
申し込みましたが、
かなりの申し込みがあるようで、こちらも厳しいと言われました。
それとは別に、
IPOで日興証券でウィルテックの申し込みが
始まっていますが、
今のところ、ギリギリまで考えようかと
思っています。
ちょっと危険な匂いが、、、。
初値が割りそうなコメントも多々あり
う〜んと言う感じです。
本日も、お疲れ様でした。
いよいよ、2月優待も終盤戦です。